こちらは当協会開催のイベント情報です。
開催情報、開催結果などの情報を公開してまいります。

  • 第17回青森市ハンドボールフェスティバル タイムテーブルと組合せ表発表!

    【式次第】
    令和7年9月21(日)
    青森東高等学校体育館

    開会式 9時00分~
    1 開式通告(青森市ハンドボ-ル協会 理事長 小野寺晃)
    2 大会長挨拶(青森市ハンドボ-ル協会 会長 石田祥久)
    3 競技上の注意(青森市ハンドボ-ル協会 副理事長 棟方丈博)
    4 選手宣誓(ひつじさる会)
    5 閉式通告(青森市ハンドボ-ル協会 理事長 小野寺晃)

    閉会式 14時25分~
    1 開式通告(青森市ハンドボ-ル協会 理事長 小野寺晃)
    2 成績発表(青森市ハンドボ-ル協会 副会長 鳴海満)
    3 表彰(青森市ハンドボ-ル協会 会長 石田祥久)
    4 講評(青森市ハンドボ-ル協会 会長 石田祥久)
    5 閉式通告(青森市ハンドボ-ル協会 理事長 小野寺晃)

    【開催要項】

    ■参加資格
    未婚・既婚問わず、昔とった杵柄も問わず、原則日本ハンドボ-ル協会に未登録団体及び未登録選手であれば誰でも出場できます。
    (人数不足場合は、会長の判断により認める場合があります。)
    また、1チ-ム3名以内であれば、高校3年生の出場も認めます。
    ※本フェスティバルの趣旨をご理解のうえ、ご参加願います。
    (怪我防止の為、審判専門部が危険プレ-と判断した場合には一発退場とさせていただくことがあります。何卒、趣旨をご理解のうえ、ご参加願います)

    ■競技規則
    令和7年度財団法人日本ハンドボール協会競技規則により実施する。
    ただし、女性及び満60歳以上及び小学生の選手のシュ-トは2点とする。
    また、男女混合戦ではあるが、女性のみチ-ムが複数の場合は、男女別の編成とする。
              
    ■競技形式
    リ-グ戦にて行う(得失点方式)

    ■参加料
    1チーム5,000円
    試合当日現金で持参ください。

    ■表彰
    上位チ-ムに豪華景品をご用意しております。

    ■その他
    ●選手はユニホ-ムまたは同系色の運動着と屋内用の運動靴を用意してください。
    ●傷害保険は、各自で加入すること(主催者が加入する予定はありません)
    ●各試合の審判員は、他のチームが交互に受け持つことにご協力願います。
    ●禁煙の厳守(学校敷地内は禁煙なので、参加者に周知徹底すること)
    ●当日、隣の体育館では青森市ハンドボ-ルスポ-ツ少年団の練習が開催されておりますので、お子様の練習体験・見学もできます。
  • 青森県小学生低学年練習試合

    2025.09.08
    期日 9月20日(土)9:00~12:30
    場所 青森県立青森東高校体育館
    日程 
    時間 予定
    8:45 開場
    8:50 会場設営
    ①9:10 各チームウォーミングアップ
    ②9:30 青森 VS 野辺地
    ③9:45 青森 VS 十和田
    ④10:00 十和田 VS 野辺地
    ⑤10:15 青森Ⅱ VS 野辺地、十和田
    ⑥10:30 青森 VS 野辺地
    ⑦10:45 青森 VS 十和田
    ⑧11:00 十和田 VS 野辺地
    ⑨11:15 青森Ⅱ VS 野辺地、十和田
    ⑩11:30 青森 VS 野辺地
    ⑪11:45 青森 VS 十和田
    ⑫12:00 十和田 VS 野辺地
    ⑬ 青森Ⅱ VS 野辺地、十和田

    ※ 試合時間は、10分で行う。
    ※⑤と⑨は、1・2年生がメインのチームで行い、野辺地と十和田の合同でチームを組む。要検討
    ※ゲームは、ユニフォームかビブスを着て行う。
    ※審判は、空いているチームから出してもらう。1名で良い。
    ※⑬の試合は、当日の状況をみて判断。
    ※交流が目的であり、ルールについては教えながら進行。
  • 第17回青森市ハンドボールフェスティバル 出場チ-ム募集中

  • 第16回青森市ハンドボ-ルフェスティバル開催結果

    令和7年2月9日(日)
    青森東高等学校体育館

    優勝 青森ハンドボ-ルスポ-ツ少年団保護者会
    2位 PAPA
    3位 チームW
    4位 東朋会
    5位 保健大学
    6位 青商クラブ
    7位 れんかちゃん
    8位 愉快な仲間たち
    9位 横山会
  • 第16回青森市ハンドボールフェスティバル タイムテーブルと組合せ表発表!

    1 大会名称 第16回青森市ハンドボールフェスティバル
     
    2 主催団体 青森市ハンドボール協会

    3 大会期日 令和7年2月9日(日)
            
    4 大会会場 青森東高等学校「体育館」

    5 参加資格 未婚・既婚問わず、昔とった杵柄も問わず、原則日本ハンドボ-ル協会に未登録団体及び未登録選手であれば誰でも出場できます。
    (人数不足場合は、会長の判断により認める場合があります。)
    また、1チ-ム3名以内であれば、高校3年生の出場も認めます。
    ※本フェスティバルの趣旨をご理解のうえ、ご参加願います。
    (怪我防止の為、審判専門部が危険プレ-と判断した場合には一発退場とさせていただくことがあります。何卒、趣旨をご理解のうえ、ご参加願います)

    6 競技規則 令和6年度財団法人日本ハンドボール協会競技規則により実施する。
    ただし、女性及び満60歳以上及び小学生の選手のシュ-トは2点とする。
    また、男女混合戦ではあるが、女性のみチ-ムが複数の場合は、男女別の編成とする。
              
    7 競技形式 リ-グ戦にて行う(得失点方式)
             
    8 競技時間 1試合15分とする。

    9 表彰 上位チ-ムに豪華景品をご用意しております。

    10 その他
    ●選手はユニホ-ムまたは同系色の運動着と屋内用の運動靴を用意してください。
    ●傷害保険は、各自で加入すること(主催者が加入する予定はありません)
    ●各試合の審判員は、他のチームが交互に受け持つことにご協力願います。
    ●禁煙の厳守(学校敷地内は禁煙なので、参加者に周知徹底すること)
    ●当日、隣の体育館では青森市ハンドボ-ルスポ-ツ少年団の練習が開催されておりますので、お子様の練習体験・見学もできます
  • 第16回青森市ハンドボールフェスティバル 出場チ-ム募集中

    1 大会名称 第16回青森市ハンドボールフェスティバル
     
    2 主催団体 青森市ハンドボール協会

    3 大会期日 令和7年2月9日(日)
            
    4 大会会場 青森東高等学校「体育館」

    5 参加資格 未婚・既婚問わず、昔とった杵柄も問わず、原則日本ハンドボ-ル協会に未登録団体及び未登録選手であれば誰でも出場できます。
    (人数不足場合は、会長の判断により認める場合があります。)
    また、1チ-ム3名以内であれば、高校3年生の出場も認めます。
    ※本フェスティバルの趣旨をご理解のうえ、ご参加願います。
    (怪我防止の為、審判専門部が危険プレ-と判断した場合には一発退場とさせていただくことがあります。何卒、趣旨をご理解のうえ、ご参加願います)

    6 競技規則 令和6年度財団法人日本ハンドボール協会競技規則により実施する。
    ただし、女性及び満60歳以上及び小学生の選手のシュ-トは2点とする。
    また、男女混合戦ではあるが、女性のみチ-ムが複数の場合は、男女別の編成とする。
              
    7 競技形式 リ-グ戦にて行う(得失点方式)
             
    8 競技時間 1試合15分とする。

    9 申込方法 大会参加申込書を下記宛に郵送又はFAXにて申込するか、メ-ルにて返信申込のいずれかの方法でお願い致します。
    ※送付先:〒038-0015 青森市千刈2丁目6-9
    青森市ハンドボール協会 事務局 棟方丈博
    FAX 017-781-6196
    メール iwgp67@gmail.com

    10 参加料 1チーム5,000円
    試合当日現金で持参ください。

    11 振込先 振込をご希望の方は、事前に下記口座までお振込みをお願いいたします。
    青森みちのく銀行 観光通支店 普通:162923
    青森市ハンドボール協会 会長 石田祥久
             
    12 申込締切 令和7年1 月31 日(金)までにお願いします。

    13 表彰 上位チ-ムに豪華景品をご用意しております。

    14 その他
    ●選手はユニホ-ムまたは同系色の運動着と屋内用の運動靴を用意してください。
    ●傷害保険は、各自で加入すること(主催者が加入する予定はありません)
    ●各試合の審判員は、他のチームが交互に受け持つことにご協力願います。
    ●禁煙の厳守(学校敷地内は禁煙なので、参加者に周知徹底すること)
    ●当日、隣の体育館では青森市ハンドボ-ルスポ-ツ少年団の練習が開催されておりますので、お子様の練習体験・見学もできます。
  • 第10回 青森みらいライオンズクラブ小学生ハンドボール大会 組み合わせとタイムスケジュ-ルについて

    2024.11.08
    第10回 青森みらいライオンズクラブ小学生ハンドボール大会 開催要項
                     
    1 目的 大会を通してハンドボール競技の普及と発展を図るとともに、競技者相互の親睦を深め、心身ともに健全な児童を育成することを目的とする。

    2 主催 青森みらいライオンズクラブ

    3 後援 青森市ハンドボール協会 

    4 主管 青森ハンドボ-ルスポ-ツ少年団

    5 日時 令和6年11月17日(日) 8:30開場 

    6 会場 青森県立青森東高等学校「第1体育館」
    ・青い森鉄道 矢田前駅から徒歩約3分
    ・みちのく有料道路・東北自動車道インターチェンジから5km

    7 参加資格 所属小学校長又は団体責任者の許可を得た、顧問又は指導者と児童であること。
    なお、各チームは必ず引率責任者(監督)によって引率され、引率責任者は大会期間中、選手の全ての行動に責任を負うものとする。

    8 参加制限
    (1)チーム選手20名以内、役員4名以内とする。
    (2)参加種別
    男子の部(1年生~6年生の男子)
    女子の部(1年生~6年生の女子)
    低学年の部A(3年生以下の男女、混合チーム可)
    低学年の部B(交流戦レベルの低学年、混合チ-ム可)

    9 参加申込
    (1)申込方法:別紙の参加申込書により、FAX・メールのいずれかで申込。
    (2)期限:令和6年11月1日(金)必着
    (3)申込先:青森市ハンドボ-ル協会 事務局 宛て
    F AX 017-781-6196  メ-ル iwgp67@gmail.com

    10 参加料 1チーム3,000円(低学年の部は1チ-ム1,000円)

    11 競技規則 令和6年度日本ハンドボール協会競技規則による。

    12 競技方法 参加チーム数により決定する。

    13 表彰
    (1)全ての種別で第3位まで表彰する。
    (2)各種別の優勝チームの中から優秀選手賞を選出し、記念品を授与する。
    (3)各種別から1名の選手にみらいライオンズ賞を授与する。
    ※みらいライオンズクラブ賞の選考基準は、主催者の青森みらいライオンズクラブ選考委員が協議により決定する。

    14 その他
    (1)ユニフォームを着用すること。(ビブス可)
    (2)両面テープのみ使用可。松ヤニ、スプレー及びそれに類するものは禁止する。
    (3)参加選手はスポーツ安全保険または傷害保険等に必ず加入していること。
    (4)敷地内は喫煙を禁止しております。ご来場の皆さまには、禁煙(非燃焼・加熱式たばこ含む)の厳守をお願いいたします。
  • 第10回 青森みらいライオンズクラブ小学生ハンドボール大会のお知らせ

    2024.10.07
    1 目的 大会を通してハンドボール競技の普及と発展を図るとともに、競技者相互の親睦を深め、心身ともに健全な児童を育成することを目的とする。

    2 主催 青森みらいライオンズクラブ

    3 後援 青森市ハンドボール協会 

    4 主管 青森ハンドボ-ルスポ-ツ少年団

    5 日時 令和6年11月17日(日)8:30開場 

    6 会場 青森県立青森東高等学校「第1体育館」
    ・青い森鉄道 矢田前駅から徒歩約3分
    ・みちのく有料道路・東北自動車道インターチェンジから5km

    7 参加資格 所属小学校長又は団体責任者の許可を得た、顧問又は指導者と児童であること。
    なお、各チームは必ず引率責任者(監督)によって引率され、引率責任者は大会期間中、選手の全ての行動に責任を負うものとする。

    8 参加制限
    (1)チーム選手20名以内、役員4名以内とする。
    (2)参加種別 
    ・男子の部(1年生~6年生の男子)
    ・女子の部(1年生~6年生の女子)
    ・低学年の部A(3年生以下の男女、混合チーム可)
    ・低学年の部B(交流戦レベルの低学年、混合チ-ム可)

    9 参加申込 
    (1)申込方法:別紙の参加申込書により、FAX・メールのいずれかで申込。
    (2)期限:令和6年11月1日(金) 必着
    (3)申込先:青森市ハンドボ-ル協会 事務局 宛て
    F AX 017-781-6196
    メ-ル iwgp67@gmail.com

    10 参加料 1チーム 3,000円
    (低学年の部は1チ-ム1,000円)

    11 競技規則 令和6年度日本ハンドボール協会競技規則による。

    12 競技方法 参加チーム数により決定する。

    13 表彰
    (1)全ての種別で第3位まで表彰する。
    (2)各種別の優勝チームの中から優秀選手賞を選出し、記念品を授与する。
    (3)各種別から1名の選手にみらいライオンズ賞を授与する。
    ※みらいライオンズクラブ賞の選考基準は、主催者の青森みらいライオンズクラブ選考委員が協議により決定する。

    14 その他
    (1)ユニフォームを着用すること。(ビブス可)
    (2)両面テープのみ使用可。松ヤニ、スプレー及びそれに類するものは禁止する。
    (3)参加選手はスポーツ安全保険または傷害保険等に必ず加入していること。
    (4)敷地内は喫煙を禁止しております。ご来場の皆さまには、禁煙(非燃焼・加熱式たばこ含む)の厳守をお願いいたします。

ページトップへ